お金のこと、勉強中。

共働き10年を経て主婦になりました。お金や育児にまつわるあれこれ、調べて記録中。

【防災対策:停電中の食事】レンチンのパックご飯を電子レンジ無しで食べる方法。カセットコンロで10分ほど蒸す!

 この夏休みに子供とチャレンジした、自宅での停電生活体験↓

kwiblog.hatenablog.com

上記 記事で紹介していますが、
停電生活体験では、食事は備蓄してあった非常食を中心に食べました。

 

が、お高い非常食を、”停電体験”で家族4人分消費するのは、ちょっと勿体無く、
また、実際の被災生活を想像すると、まずは自宅内にある傷みやすいものから手を出すな、と考え・・


停電生活の中でできることとして、レンチンパックご飯と、市販の冷凍シュウマイ&作り置きの冷凍のおかずを、カセットコンロでまとめて蒸し、1食作りました

 

今日は作ったものたちを紹介します。

 

レンチンのパックご飯を蒸して食べる方法

災害でどれくらい被災するかわかりませんが、
もし冷蔵庫が無事であれば、停電してもその日くらいは冷凍品など食べられるはず!きっと食べるだろう!と思っています。

 

そうすると、たぶん、非常食に手を出す前に、冷蔵庫の中身を使いつつ、停電中でもできる調理をやってしのぐと思うのです。


そんなふうに考えて、棚に保管していたレンチンご飯と、冷凍庫の食品を使って、ご飯を考えました。

 

こちらが実際に調理した写真です(できあがりの時)↓

防災 停電中 食事 レンチン パックご飯 カセットコンロ 蒸す 食べる 方法

防災 停電中 食事 レンチン パックご飯 カセットコンロ 蒸す 食べる 方法


 

おなべに水を入れ、
蒸し器を入れ、その上にレンチンパックご飯を少しあけたもの、冷凍シュウマイ、冷凍おかず(蓮根とササミの照り焼き)をアルミホイルに入れて、
カセットコンロで10分ほど蒸しました。

 

とってもとっても美味しくできましたよ!!!

 

なお、使った蒸し器はこちらのものです↓↓
手持ちの大きな鍋が蒸し器代わりになるので、愛用中です☆
サツマイモ等の野菜を蒸すときにも役立ちますし、お鍋のときに野菜を水切りしておくのにも使ってます。

 

レンチンのパックご飯は、普通は600Wで2分ほどレンジでチンすればできますが、蒸すと時間がかかります。
10分前後で、なべを覗き、ご飯をお箸でつついてみて、ホカホカ感がでてればOK。
味もレンチンと遜色なしです☆

  

この食事の際、備蓄食を娘が食べていたのですが、
美味しい備蓄食であっても、やはり少し物足りないようで、
こちらの食事が食べたいと言い出し、結局分けて食べました。

 

”ふつう”の有難さを、親子でつくづく感じました。

 

備蓄食も選べば、美味しいのですが、やはり
”ふつう”=普段食べているものに近い、というのは格段に良い!!


たかが半日の”停電体験”ではあるのですが、食べるにつれ身体が元気になってくるようで、この食事はめちゃくちゃ有難く感じました。

 

~~~☆補足☆~~~~~

レンチンのパックご飯で有名な、「サトウのごはん」のサトウ食品さんが、公式にレンチン以外で食べる方法をWebに掲載されておられます↓↓

電子レンジ以外の調理方法|サトウ食品 - サトウのごはん・サトウの切りもち・サトウの鏡餅

上記サイトには、私が実施したような蒸す方法は掲載されていないので、上記の我流の方法が正しいか、安全かは不明で、責任は負いかねます。

ただ、サイトの方法だと、かなりの水が必要になるので、蒸す方法も公式に公開してくれるといいのになぁと思う次第です(主観)。

鍋は高温になるので、なべ底にパックが当たらないほうが良さそうですね。
同じ方法で作られる方は、蒸し器をきちんと使い、鍋の様子を見ながら、気をつけて調理くださいませ。。

~~~~~~~~~~~~

 

味噌玉でお味噌汁

もう一つ、蒸すのに使ったお鍋内のお湯は、味噌玉でお味噌汁にしました↓

防災 停電 食事 味噌玉 お湯を注ぐだけ

防災 停電 食事 味噌玉 お湯を注ぐだけ

 

非常食は水やお湯をご飯のところに入れてしまいますが、
レンチンパックご飯は蒸すだけなので、有難いことにお湯が残ります☆

 

これを活用しないなんてことはありません。

 

味噌玉は、お味噌に、粒状だし、乾燥わかめを入れて混ぜたただけです。
これを湯にといて、いただきました。

 

こちらは、実は初めて作ったので、出汁の分量がうまくいかなかったようで、まぁまぁのお味・・(泣)
普段からやっておいて、美味しく作れるようになっておくほうがいいなと思いましたっ。

 

まとめ

停電体験の中の、たった2回の食事でしたが、

  • 非常食だけ食べたあとの物足りなさ、
  • 上記のような普通に近い食事を食べたときの、身体のぬくもる感じ(元気が沸いてくる感じ)

体験してみた価値は大きかったです。

 

ただ、カセットコンロで調理するので、お鍋のサイズにもよりますが、1度に温められるのは1パックか、重ねて2パックかなという感じ。
4人分とかだと結構な時間と、ガスを使うこともわかりました。

そう考えると、やはり、水だけ、お湯をそそぐだけで作れるご飯類の重要性も再認識できました。

 

その後、我が家では、いくつかの種類を家族みんなで試食してみて、家族それぞれが気に入ったものを買い足したりしました↓

防災 備蓄 非常食 家族4人 どのくらい 保管 

防災 備蓄 非常食 家族4人 どのくらい 保管 


 

非常食を大量に買う前に、ぜひ家族みんなで試食を強くオススメします!!

試食して、好みのもの、これなら災害時毎日食べれる、と思えるものを、家族それぞれの好みで用意しておくべき、と思います。

 

口に合わないものを、我慢して食べるのは、精神的に元気が出ません。

 

※こちらの記事↓で、試食して美味しかった非常食を紹介しています☆

kwiblog.hatenablog.com

※こちらの記事で、ちょっとお高い非常食を株主優待でゲットする方法について紹介しています↓

kwiblog.hatenablog.com

 

※こちらの記事では、備蓄品を紹介してます↓↓

kwiblog.hatenablog.com

 

 

災害の大変さは、本当は想像以上なのでしょうが、
少しは体感、理解することができたように思います。

 

レンチンのパックご飯は、これまではご飯を炊き忘れたとき用に買っていましたが、非常食に加えて、こちらも切らさずに一定量を保存しておきたいと思います。

 

貴重な体験でした。

それでは、また☆