お金のこと、勉強中。

共働き10年を経て主婦になりました。お金や育児にまつわるあれこれ、調べて記録中。

アラフォーの危機感:老後に向けた貯蓄と、復職や収入UPのためにできること。

私はアラフォーの、子供二人、主人と暮らす専業主婦です。
我が家の収入は、サラリーマンの主人の給与収入のみ。主人もアラフォーです。

 

二人子供を大学まで行かせつつ、今後、いつから、どれだけもらえるか不明な年金に備えて貯蓄を貯める、ということを考えると、アラフォーの自分たちには、貯金できる期間はたったの20年ほどしかない!!!40歳を過ぎてこれに気がついたとき、ちょっとした絶望感と、危機感を感じました。

 

今日は、今のまま貯めるとどのくらい貯金できそうで、老後いくら必要そうか、危機感を具体化し、また今できる対策をざっくり検討しましたので、ご参考までに。額は正しいかはご家庭それぞれですが、イメージは沸くかと思います!

目次:

老後に向け、貯蓄はどのくらいできそう?

例えば、年間50万円を学費のために貯金し、老後のために年50万円貯め、取り崩さずに老後を迎えることができたとすると、60歳ごろに1000万しか貯まらない。現代は、60歳では年金ももらえない状況ですが、これでは老後の〇十年どころか、年金もらうまですら生活できません。

それも、親の介護だったり、家族の病気だったり、主人の仕事や会社の不運?等が重なったら、この1000万円すら実現するか不透明で、ものすごく不安になります。

 

30代のときは、、老後は遠い先で、まだ見えないものでした。
が、アラフォーになると一気に近づいた気分になります。

 

明確にヤバイと思ったのは、昨年末ごろ、下の子の学資保険を検討していて、旦那〇〇才で子の高校入学、〇〇才で大学入学、みたいなことを自分で列挙していたときでした。よく、家を買うときにファイナンシャルプランナーが作成してくれる、ライフプランシミュレーションって呼ばれる類のものです。

 

 

ファイナンシャルプランナーさんに相談しなくても、”ライフプラン シミュレーション”みたいな用語で検索すると、年収や家族の年齢などを入力するとシミュレーション作成してくれるツールがいくつか見つかりますので、一度作ってみることがオススメです。ちなみに、我が家は危機的状況でしたっ。

 

老後、いくら必要か?

素人ながら(FPとかではありません)、自分なりに勉強して老後に夫婦二人でいくら必要かざっくり計算してみました。

60歳から70歳:年金をもらうまで

生活費が毎月30万とすると、年360万は生活費がかかります。一般的に標準的な生活を夫婦二人で送るには400万/年が必要だと聞いたことがあります。生活費+臨時支出を考えると、年400万は妥当そうな気がしています。年金をもらうまで無収入だとすると、60歳で定年しちゃうと10年間で4000万が必要ですっ。

70歳から90歳まで生きるとして:年金+貯金で生活する頃

70歳以降も、年金だけでの生活は無理そうですよね。年金に付加する形で年100万必要だとすると、2000万必要になります。

老後に必要な額の総額

上記を合計すると6000万必要になります。。うぅぅぅ、かなりの額。本当にみんなこんなお金を貯められるの??と半信半疑ですっ。
ただ、実際は、元気でさえあれば、65歳まで働くような時代ですね。なので、もう少し必要額は少ないかな。また、退職金もあれば、実際貯蓄して貯める額はもう少し少なくてOKかと思いますが、、それでも年50万ずつの貯金では絶対に貯まりません。

 

これからできる対策

危機的な感じは身にしみたものの、今節約等で節制できる額は限られます。やはり、月並みですが収入を増やすしかありません。

子供がもう少し大きくなったら、働かねばと思っています。
でも、本心は、お金は稼ぎたいけど、フルタイムやキツイ仕事は避けたい。週2,3日家事や育児とバランスとって働きたい。あぁ、我ながら贅沢なんです。非難はご遠慮します。。贅沢さは自覚してますが、希望は希望です!

 

そんな贅沢な希望をかなえるべく、今は働くまでの準備期間として、

  • いつでも雇ってもらえるようにスキルアップに努力する
     →何からやるか、現在模索中。
     →Web、情報処理関連の何かしら資格を取りたい
      株にも実生活にも役立つので、簿記やFPの資格にも興味あり
  • 働けないときでも収入を得る手段を模索する
     →株式投資、アフィリエイト等
  • 支出を無理なく抑制した、良い生活スタイル、仕組みを作っておく
     →家計管理

 

働いていない期間にやっていたことは、今後もずっと役立つ。
時間を作り、努力あるのみ!ガンバリマス。